「かんなみ熱函中央商店会」は田方郡函南町の中心道路に位置する商店会として1988年に設立いたしました。発足当初は16店でスタートしたものの現在は33店までに増えました。静岡県道11号 熱海函南線(通称熱函道路)沿いに広がる地元密着の商店街として、買い物客対象のイベントなども行い発展してきました。隣接する主要道路伊豆縦貫道開通後は、車・歩行者の通行量も減りながらも「街に活気・魅力ある店があるとお客様が増える」と考え役員と支えていただく各店の皆様と活動しております。
鮮度のあるおいしいお菓子を作り続けて、皆様に頼りにして頂けるような店作りをして参りたいと思います。
・ニューヨーカーチーズ 1個 200円(税込)
・季節のケーキ各種
厚生労働省が開発した「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COVID-19 Contact-Confirming Application)」COCOA(ココア)は、スマートフォンと無線通信技術のBluetoothを活用して人と人との接触を検知・記録し、あるアプリ利用者の陽性が判明した場合、その人(陽性者)の同意のもとで、過去14日以内に接触したアプリ利用者に、「過去14日以内に陽性者と接触した」という情報を通知します。
アプリをインストールし、利用規約に同意、Bluetoothを有効にするだけで利用できる。氏名・電話番号・メールアドレスなど、個人の特定につながる情報の入力は不要です。
「接触」は、概ね1m以内の距離で、15分以上の近接した状態にあった状態を検知・記録する。GPSも使わず、他のスマホとの近接した状態の情報だけを暗号化した上で、本人のスマホにのみ記録し、14日経過した後に自動的に無効になる。行政機関や第三者が接触の記録や個人の情報を利用・収集することはありません。